2024年1月のブログ記事

  • 足元にとまり、飛び回る!

    最近のうちの文鳥「れいちゃん」 よく足元にとまるようになりました アブナイヨー(; ・`д・´) よくある事故として、小鳥をふんずけたり ドアで挟んだり キッチンで火傷したりなど・・・。 文鳥さんには長生きしてほしいし、痛い思いをしてほしくないので なるべく上のほうにいてほしいものです。 それから... 続きをみる

    nice! 5
  • それでも走ったり歩いたり・個人的日記

    今日は副業の締め切り日が近かったので、 何度か見直して提出! 「高血圧の食事療法」の大見出しと小見出しを考える約束でした。 しかし、記事を1本作成するのが契約なので 今回は収入はないかも(;'∀') ていうかこれだけでもらえたら 「いいのか!?」って感じです。 それ以外の時間・・・。 運動アプリを... 続きをみる

    nice! 6
  • 髪や爪、ヒフのかゆみにいい?!

    ビオチン療法なるものがあるらしいです。 髪や皮膚、爪、アレルギー皮膚炎や花粉症などにもいいらしいビタミンです。 ビオチン(ビタミンB群のなかま)は、腸内細菌にも合成されるビタミンなので、 普通にバランスのよい食生活を送っていれば不足することはないと、 食品成分表には記載されています。 糖や脂肪酸、... 続きをみる

    nice! 4
  • ブロッコリーあげちゃいけないんだ!?

    文鳥にあげてもいい野菜で、以前リストにあった ブロッコリー・・・。 人間には(特にマッチョの人など)健康にいい野菜として 公に指定されましたが、 やっちゃいました! 文鳥にあげてました(; ・`д・´)←でもあまり食べてなかったけど。 なんでも「ゴイトロゲン」という ヨウ素の消化吸収を阻害する成分... 続きをみる

    nice! 7
  • 歯医者にいく・個人的日記

    3か月に1度、クリーニングと点検のため歯医者に行きます。 いつもだけど、単なる掃除なのに 歯茎に炎症が起きていて腫れているらしく 血が出て痛くなります((+_+)) 口の中に、水を吸い取るノズルを突っ込まれたままなので 結構つらい・・・。 「嚙みしめ用のマウスピースつくりますか?」 と以前いわれた... 続きをみる

    nice! 3
  • パントテン酸

    パントテン酸の名前は「どこにでもある酸」というギリシャ語に由来しています。 あらゆる自然の食物の中に含まれるので、欠乏症がまずありません。 但し、熱によって分解されてしまうので、調理時に加熱時間をできるだけ短くしたほうがよさそうですね。 コエンザイムQ10の成分のひとつで、エネルギー代謝に重要な役... 続きをみる

    nice! 3
  • 8か月と1週間め

    気が付いたら、もう生まれて8か月たっていました! 最近のオヤツ 黒瀬ペットフード「サクサクサラダ」 黒瀬ペットフード「小鳥のハーブのちから」 とりきち横丁「グラスミックス」 他には生野菜や生果物など(*´ω`*) 鳥さんには、基本的に加熱していないものを与えますが、 加熱して与えるシード&野菜があ... 続きをみる

    nice! 5
  • PTA活動(挨拶運動)・個人的日記

    娘の通う高校のPTA活動に参加しました(*'ω'*) 朝、生徒さんたちの登校時間に挨拶をするというものです。 てっきり、外であいさつするものかと思ったら 校内の、ロッカーがある区域に集合して行いました! なんて親切なんでしょうかー(*ノωノ) しかも・・・挨拶を返してくれる生徒さんサイコーです(*... 続きをみる

    nice! 2
  • 細胞や赤血球を作るのに必要なビタミン

    葉酸(プテロイルグルタミン酸)はビタミンB群の仲間です。 水に溶ける性質があるので、多く摂取しても尿中に排泄されるため 過剰症の心配はありません。 光によって分解されます。 強酸性では不安定で、熱、酸素、光によって壊れてしまいます。 アミノ酸、核酸塩基(細胞分裂)の生成に必要な栄養成分です。 血球... 続きをみる

    nice! 2
  • 文鳥の爪切り

    上野の「こんぱまる」に片道1時間かけていってきました。 土曜日ということもあって 何人もお客様がいらっしゃいました。 れいちゃんは爪切りの予約をしていたので 1番に対応してもらえました。 一時ですが、さしえで育った店なので 少し放鳥させてくれるかなーとか甘い考えをいたいていましたが 忙しかったせい... 続きをみる

    nice! 4
  • ビタミンB12は、年齢とともに不足しがち

    ビタミンB12はコバルトを含む化合物で、コバラミンといわれています。 赤い色が特徴的なビタミンです。 DNAを合成したり、神経の働きを正常に保つのに働いています。 アミノ酸の代謝にも関係しています。 弱酸性、アルカリ性、光によって分解されます。 水に溶ける性質がありますから過剰症の心配はありません... 続きをみる

    nice! 2
  • ヒナをお迎えした日は

    飼い主がヒナをお迎えした日は、今から 7か月前のこと・・・。 暑い7月中旬に文鳥のヒナを販売していたのも珍しかったです。 上野の「こんぱまる」に2羽入荷情報があったので 見に行って、お迎えしようと先にケージや道具類を準備。 ちょうど前の子が亡くなってしまったので・・・。 遠慮深いタイプの子だと、お... 続きをみる

    nice! 5
  • 栄養士らしい仕事とれた・個人的日記

    栄養士らしい副業、ライティングの仕事などを 探していたら・・・ とうとういただきました。 依頼主様はクリニックの方らしく 患者様のことを思って、食事療法の記事を募集しているとのこと サービスに力を入れなくてもやっていけると思うのに 本当に意識高いなぁと思います。 私は普段忙しくて、なかなか勉強でき... 続きをみる

    nice! 2
  • 貧血や手足のしびれ

    ビタミンB6が関係しているかもしれません。 というのは、赤血球が作られるときにビタミンB6が必要になるため 体内で不足すると手足がしびれたりします。 私の手のしびれもこれが原因かも・・・。 ビタミンB群の仲間で、水に溶ける性質をもつため、尿中に排泄されますから、 過剰症の心配のない栄養成分です。 ... 続きをみる

    nice! 3
  • よいヒナを選ぶために・・・

    文鳥さんをお迎えするにあたって 健康なヒナを選ぶことはとても重要です。 なぜなら、先天的に異常がある場合や弱っている子を選ぶと 後で、飼育するのが大変だからです。 最悪の場合、飼育してすぐに病院に行ったり 看病のために、四六時中観察していなければならないということにもなりかねません。 チェックリス... 続きをみる

    nice! 3
  • 老化予防に関係する成分?!

    ナイアシンというビタミンは、 水に溶ける性質があるので、過剰症の心配はありません。 ニコチン酸アミドアデニンジヌクレオチド(NAD)やニコチン酸アミドアデニンジヌクレオチドリン酸(NADP)の材料となり、 エネルギーの発生に関係しています(ミトコンドリア内において)。 ヒフの材料となる脂肪酸や、ス... 続きをみる

    nice! 2
  • ヒナの挿し餌

    うちの「れいちゃん」はさし餌がいらなくなった 生まれて5週目すぎにお迎えしました。 生まれたのは6月7日という珍しい子です。 ・・・というのは 文鳥さんは1年に2回換羽があります。 春の換羽の後の、普通は体力のない中で生まれたヒナさんなので、 親鳥さんを飼っていたブリーダーさんは よほどの熟練者か... 続きをみる

    nice! 2
  • 手のしびれ・個人的日記

    更年期で閉経してからというもの・・・ 手のしびれで夜中に起きたり、 自転車にのっているときに手がしびれたり ということがあります。 たぶん、細い動脈が押されるために血が滞っているせいなのだと 思うんですが、 他にも気になる原因はあります。 ・アビリットという、イライラや不安を抑える薬を飲んでいるた... 続きをみる

    nice! 2
  • 成人男性が不足しがちな栄養成分・ビタミンB2

    成人男性では、少し不足気味となっている栄養成分ビタミンB2。 ビタミンB2単体では、食品中に存在しないので、バランスよくしっかり食事をしてきいきましょうね。 アミノ酸(たんぱく質)、炭水化物、特に脂質のエネルギー代謝に必要な栄養成分です。 細胞を再生させたり、成長することにも関係しています。 不足... 続きをみる

    nice! 1
  • 7か月・きになるしぐさ

    文鳥さんの気になる行動があっても 上手く写真に撮れない飼い主・・・。 昨日、文鳥のケージにいれる保温用の「湯たぽん」の フンやエサの殻を取り除こうとしていたら 羽をふくらませた後、「フンッ!」と身体じゅうで力む (フンをするときにするしぐさ) しぐさをしていたので 「うんちしたー?」 と聞いたが、... 続きをみる

    nice! 3
  • ビタミンB1のはなし

    炭水化物の代謝に関係しているのがビタミンB1です。 ごはんやパンだけでなく、甘いものを体で利用するためにも、必要な栄養成分。 水に溶ける性質なので、過剰症はありませんが、 調理によって失われることが多いです(食品成分表の2/3~1/2程度しかとれていない)。 欠乏症は、脚気やむくみ、心臓肥大など。... 続きをみる

    nice! 2
  • 小鳥の健康診断?!

    文鳥にも健康診断・・・。 驚かれる人もいるかもしれません。 文鳥のヒナをお迎えして、健康かどうか なにか病気をもっていないかチェックするために 鳥専門の病院へいきます。 近所の動物病院さんは 犬や猫を主に扱っていて、鳥専門ではないし、 小鳥の扱いになれていらっしゃらないと思います。 私がお世話にな... 続きをみる

    nice! 2
  • ノドの乾燥?イガイガ・・・

    冬の太平洋側やエアコンの効いた部屋は乾燥しやすいですよね。 眠りから目覚めたときも、 鼻呼吸ではなく口呼吸をしていたらイガイガしてしまいます。 どうしてそうなるかというと・・・ 表皮の細胞の水分が減って傷つきやすくなり、微生物、空気中のホコリや気温の差などに反応しやすくなっているからです。 なにも... 続きをみる

    nice! 4
  • 文鳥さんの寝かしつけ

    今日も部屋のなかの気温は20℃くらいです。 マンションに住んでいて気密性が高いせいか、あまり低くなりません。 ですが、れいちゃんの体温は40℃。 昼寝のときは、決まって片足を羽毛のなかにしまって 片足だちで寝っています。 両足だしていると、止まり木に体温を奪われるのでしょう。 今日は、眠る前の放鳥... 続きをみる

    nice! 3
  • ラジオアプリいれたという個人的日記(〃ノωノ)

    本当に!世の中のことに疎い私。 副業さがしてるくせに 「インボイス」のことを本業の上司から言われるまで知らなかった! やっとのことで、登録番号をもらえましたー。 レシートのようなもので、消費税の内訳が記載されている書類を 取り扱えるということになったため、 仕事をくださる人が、税金で損しないように... 続きをみる

    nice! 1
  • 体が温まるたべもの

    今ちょうど、うちでは「カニ」をいただいていました。 ですが・・・カニって体を冷やす働きがあるのを知っていますか? 家族たちは、食べまくっていましたが、私はといえば更年期まっただなか! ボーッとしているうちに筋肉が脂肪に置き換わる年代です。 なるべく体を冷やさずに、代謝を高めていたい・・・。 眠ると... 続きをみる

    nice! 3
  • 「面白い」ことはかなりたいせつ

    毎日しごとしていたり、家事に追われたりしていると 殺伐とした気分になることがあります。 ブログを書くようになってからは、楽しい上に文章のうまい人と接することもあり 見習いたいなーと思っています。 文章をうまくなるには、たくさん書くことなんだそうです。 と、文章をうまく書くための本にかいてありました... 続きをみる

    nice! 2
  • 飼い鳥の防災

    石川県や新潟県近郊の方々については、 地震や津波、停電など・・・。 心身の不自由な生活や大変な思いをされていて お正月早々から、残念なことでした。 お亡くなりになった方の冥福をお祈りいたします。 この寒い時期に(人間は18℃以下で外気にさらされているだけで死ぬことがある) 文鳥さんも例外ではなく、... 続きをみる

    nice! 2
  • 小麦粉はボケの原因?

    3~4年前に認知症防止に力をいれていた職場の姉さんから聞いた話です。 その時の私は 「その話は、今まで聞いたことがないけど、調べてみますね」 と返事。 その頃は、アルミニウムの溶けだす雪平鍋とかにも 原因があるんじゃないかと思ったりして、 「これ!普通につかっていいの?!」 と恐怖を感じていました... 続きをみる

    nice! 3
  • 文鳥の好きな音楽

    あけましておめでとうございます! 今年は温暖なお正月ですね。 鼻風邪にかかわらず、朝からジョギングをしてしまった飼い主です。 私は音楽鑑賞もすきです。 お正月ならAUNJクラッシック(和楽器で色々な音楽を演奏) がおすすめですが・・・。 うちは、「れいちゃん」がいるので バッハを流しながらPCに向... 続きをみる

    nice! 3