食べ過ぎたときはどうする?!

食べ過ぎとは・・・
エネルギーの摂りすぎということだと思います。


たんぱく質(アミノ酸)の旨味、糖質の甘味・・・
それに脂肪のまろやかさ
そういうものが、ごちそうなのだと思います。



もちろん野菜もおいしいです。
食べたときの罪悪感はないし、塩分さえ気にしなければ
つまり何もかけずに食べるならば、食べ続けてもいいんじゃないか
ぐらいの食材です。


糖質については
食後30分くらいから血糖値が上がり始めて、余分な糖は中性脂肪にかわります。
そのタイミングに、運動をしていると
中性脂肪の合成は抑えられます。


この話は、株式会社Luce様の書籍でもあったかと思います。
詳しく知りたい方は、ぜひご覧ください。


たんぱく質については
消化吸収されたのちに、肝臓や筋肉に運ばれたりしますが
血液中にたくさんありますと、腎臓の負担が増えます。
他には、大腸内の微生物によって、体によくない成分が作られることがあります。
水分をよく摂り、野菜を必ず食べるようにすること。
味付けは薄味にすることを、常に注意することが大切です。



脂肪のとりすぎは
消化吸収されたあと、血液に乗って色々な場所に届けられます。
体の状態によって、脂肪が血管に沈着してしまったりします。


喫煙している場合は、禁煙を勧めます
飲酒習慣のある方は、量はほどほどに週2回程度にとどめて
運動習慣のない方は、週3回程度1回60分くらいの運動をおすすめします

×

非ログインユーザーとして返信する