おせち料理どれが健康的ランキング!!

お酒に甘いものに・・・少ししょっぱいものなどなど
とうとうおめでたいお正月です。


うちも子供たちの手前「おせち」を用意して過ごします。
まんべんなく、どれも食べたいけれど、特にどれを食べると健康的か!


私の独断と偏見でランキングにしてみました(^_^)/
うんちくつきなので、しばらくお付き合いくださいねー。




1位 紅白なます


千切り大根と人参の酢の物です。
ゴマと味の素をかけると、かなり食べやすくなります。


ビタミンCやカロテンが摂取できるのに加えて、
塩分を体外に排泄するカリウムも含みます。
カリウムは水に溶けだしてしまうので、作るときは洗いすぎに注意。


調味料の酢はカルシウムの吸収を助け、代謝をUPさせるので、つい食べすぎてしまう時やダイエットしたい方にはおすすめです。


2位 エビの甘煮


薄味のエビの甘煮です。
塩分ひかえめのたんぱく源です。


殻に含まれるアスタキサンチンという赤い色素は、抗酸化作用があり、血液の流れをよくするので、座りっぱなしのお正月にはエビを殻ごとたべましょう。


3位 松前漬け


昆布に含まれる水溶性食物繊維が、腸にやさしく働き便通をよくします。


フコイダンというネバネバした成分は、コレステロールや血糖値を下げたり、アレルギー症状を抑えたり、胃の運動を助けたりしてくれます。


気を付けたいのは塩分を多めにふくんでいることです。
たべすぎには注意ですね。


4位 黒豆


甘いのが難ありで、たくさん食べられませんが、おすすめです。


黒豆のたんぱく質は、米や餅と食べるとアミノ酸バランスがよくなります。
カルシウムとマグネシウムをバランスよく含むので、塩分過多になりがちなミネラルバランスを整えてくれ、むくみやすい方にはいいかと思います。


5位 くりきんとんまたは芋きんとん


甘いのが難ありの、少量たべるとよい食品です。
芋や栗に含まれるカリウムが塩分を体の外に出してくれるのでオススメです。


以上!5位までですが、お知らせいたしました。
あと2時間でお正月・・・楽しい時間をお過ごしくださいませ(^^)





八訂 食品成分表
女子栄養大学出版部


統合医療と健康を考える会
https://www.tougouiryou.jp/fucoidan/

×

非ログインユーザーとして返信する