魚の目
私にはかれこれ20年近く、魚の目があります。
場所は左の足で、ちょうど歩いていると、
蹴りだすときに、力がはいるところです((+_+))
しばらくあまり気にならなかった魚の目が、
最近、気になりだしました。
ウォーキングシューズのゴムヒモ(ひもなしにできるもの)が切れて、
古くなった靴を、新しく買いなおしたせいです。
年末で急ぎで必要だったため、近所の靴屋で購入したのですが、
靴底(内側)が平らすぎて、具合がわるいです。
そんなわけで、朝早く出勤するときなどに履いているとき、
魚の目が痛くて気になり、歩き方が変だったりすることもあります(;'∀')
捨てるのももったいないので、
慣れるまでしばらくはいていこうかと思います。
一日も終わりに近づくと、足が歩くのに慣れるのか、
靴が平らすぎてもあまり気にならなくなります。
病院に行くという選択肢も頭をよぎるのですが、
怖い想像しかできなくて、なかなか勇気がでません(;'∀')
もし、魚の目を病院で治療した方がいましたら、
どんな感じだったか教えてください
