マイナ保険証&ハロウィン
10月31日は、
朝からマイナンバーカードと保険証の紐づけのため、
区役所に行きました。
マイナポータル(スマートフォン)やセブン銀行、
医療機関や薬局でもできるんですが、
きちんとできているか不安だったから、確認がてら行ってきました。
だってあまりにも簡単に、紐づけできたもんですから・・・。
自分のぶんはできているので、子どもたちの分を確認です。
というのも、今の職場の保険協会で、
12月1日からマイナ保険証に手続きしないと使えなくなるため、
はやめに手続きをと思ったのでした。
結局、きちんと子供達もマイナ保険証として登録してありました。
その後、AOKIにスーツをとりに行き、
(長男が自分で行ってくれればいいのに)
試着してもらって、ヤレヤレ・・・と安心です(;'∀')
その間に、主人の友達より、虎屋のお菓子がお供え物として届きました。
知らなかったんですが、虎屋のお菓子ってずいぶんいい値段するんですね(; ・`д・´)
到着して5~6時間のうちに子供たちと食べてしまい、
後で高級菓子だと知り、もっとゆっくり食べればよかったかと思いました。
昼過ぎには、川崎ラゾーナの「ラ・メゾン」のタルトを買いに行きました。
娘にハロウィンの洋菓子買ってきてと言われていたためです。
なんやかやと、忙しい一日でたくさん歩いたり、
走ったりもしました!
次の日も休みだったし、いいお天気だったのでよかったです。

